リセットとロック解除の自動化

 

「自動化」タブは次の機能を提供します。

  1. リセット&ロック解除の自動化

  2. パスワードのリセット/変更が成功した場合にカスタムスクリプトを実行

  3. すべてのドメインコントローラにリセットしたパスワードとアカウントロック解除ステータスを更新する

 

リセットとロック解除の自動化

 

「リセットとロック解除の自動化」機能は、3つのオプションを選択できます。1つまたはすべてを選択することが可能です。

期限が切れたドメインユーザーのパスワードを自動的にリセットする

 

このオプションを選択することで、自動的にユーザーのパスワードをリセットするスケジューラを作成できます。

 

ドメインユーザーのパスワードのリセット手順

  1. 「期限が切れたドメインユーザーのパスワードを自動的にリセットする」にチェックを入れて、有効にします。

  2. 利用できるパスワードリセットのスケジューラを選択します。

  3. 利用可能なオプション:毎日毎週毎月指定した時間ごと

要件に合わせてオプションを選択します。

自動パスワードリセットのスケジュール をクリックして上記の設定を行います。

  1. 「選択したパスワードでリセット」を設定して「新しいパスワード」を送信します。

  2. 「OK」をクリックして保存します。

    パスワードリセットのスケジュール機能

     

    毎日 - このオプションでは、ユーザーのパスワードを日々リセットできます。管理者はドロップダウンボックスでリセットのプロセスを実行する時間を指定します。

    ユーザーに割り当てる「新しいパスワード」は「次に選択したパスワードでリセット」のテキストボックスで指定します。デフォルトではユーザーログオンをリセット後のパスワードに設定します。

    毎週 - このオプションでは、週間隔でユーザーのパスワードをリセットします。管理者はリセットのプロセスを実行する曜日を指定する必要があります。

    時間と「新しいパスワード」の設定も必要です。

    毎月 - このオプションはユーザーのパスワードを毎月リセットします。管理者はリセットのプロセスを実行する日にち、時間と割り当てる「新しいパスワード」の設定が必要です。

    指定した時間ごと - 管理者は設定した時間ごとにユーザーのパスワードをリセットできます。リセットプロセスを実行する時間間隔をドロップダウンボックスで指定します。他と同様にユーザーに割り当てる「新しいパスワード」の設定が必要になります。

ドメイン内でロックされたアカウントを自動的に解除する

 

このオプションは、ロックされたユーザーアカウントを自動的に解除します。こちらの機能を有効にすることで、「ロックされた日時を覚えておく煩わしさ」を防止できます。


ドメインユーザーアカウントのロック解除手順

  1. 「自動的にロックされたアカウントをロック解除する」をチェックして有効にします。

  2. 「アカウントロック解除のスケジューラ」を利用可能なオプションから選択します。

  3. 利用可能なオプションは次のとおりです。

  4. 毎日、毎週、毎月、指定した時間ごと

設定は「自動パスワードリセットのスケジュール」の手順と同様です。唯一の違いは、アカウントのロック解除を扱うため、「新しいパスワード」の設定が必要ではない点です。

  1. 該当するフィールドを選択します。

  2. 「OK」をクリックして保存します。

 

自動生成したパスワードをユーザへメール送信する

 

こちらのチェックボックスを有効にしなければ、新しく作成したパスワードを送信できません。(自動パスワードリセットのスケジュール機能を使用してユーザーアカウントに送信)


II パスワードのリセット/変更が成功した場合にカスタムスクリプトを実行

 

この機能を有効にしますと、「パスワードをリセットしました/パスワードを変更しました」のスクリプトが表示されます。

管理者は、ユーザーがパスワードのリセット/変更に成功した際に表示するスクリプトの内容を編集できます。

 

III すべてのドメイン コントローラにリセットしたパスワードとアカウントのロック解除ステータスを更新する

 

こちらを有効にすることで、ユーザーのパスワードとアカウントのステータスをすべてのドメインコントローラに更新します。

 

Copyright © ZOHO Corp. All Rights Reserved.
ManageEngine