![]() ![]() ![]() |
認証トークンの生成手順
ADSelfServcie Plus でZoho ドメインを設定する場合、アカウントのために認証トークンを生成する必要があります。
次のコピーして、html ファイルに保存します。
<form action="https://accounts.zoho.com/getauthtoken/fetchtoken" method="POST">
Web ブラウザでhtml ファイルを開きます。
ユーザー名とパスワードを入力します。送信をクリックします。
認証トークンの値をメモします。
メモ:認証トークンは、ユーザー固有の永久トークンです。ユーザーが非アクティブになると無効となります。
Zoho アカウントをADSelfService Plus と同期させる設定手順
「設定」>「セルフサービス」>「パスワードシンクロナイザ」
Zoho リンクをクリックします。Zoho 設定ページが表示されます。
Zoho のドメイン名を入力します。
先ほどメモした認証トークンを入力します。
設定の簡単な 説明 を入力します。
+アイコンをクリックしてセルフサービスのポリシー を選択します。ポリシーが適用されているユーザーのみパスワードシンクロナイザを使用できます。
ADユーザーアカウントと自動リンクを選択します。有効にしますとAD ユーザーアカウントは自動的にZoho アカウントとリンクします。
保存をクリックします。