![]() ![]() ![]() |
GINA/Mac カスタマイズは、GINA/Mac のレイアウトを管理者の要件に合わせて編集できます。この機能でGINA/Mac アイコン、「リセット/ロック解除」ボタンのテキスト、ボタン上部のテキストをカスタマイズします。
GINA/Mac カスタマイズの手順
「設定」-->「管理ツール」-->「GINA/Mac (Ctrl+Alt+Del)」-->「GINA/Mac カスタマイズ」をクリックします。
「フレームテキスト」テキストボックスには、ユーザーを適切に「リセット/ロック解除」に誘導するテキストを入力します。デフォルトのテキストは、ログオンできませんか?アカウントのロック解除、または、パスワードをリセットするには、「パスワードのリセット/ロック解除」ボタンをクリックしてください。 となっています。
メモ:「フレームテキスト」はWindowsXPシステムでのみ使用できます。Windows Vista以降のOS、Mac OS Xが稼働するシステムにおいては表示されません。
次に「リセット/ロック解除」ボタンのテキストを入力します。(「リセット/ロック解除」ボタンに表示されます。)
GINA/Mac 機能のアイコンの選択は、「参照」をクリックして、使用したいアイコンを選択します。(BMP ファイル形式のサイズ48×48のみ対応)
サーバー名のテキストボックスにADSelfService Plus がインストールされているマシンを指定します。
ポート番号を入力します。HTTP モードのポート番号を設定します。(HTTPS モードも対応しています)
「保存」をクリックします。
|
|
アクセスURLの設定:
ADSelfService Plusサーバーにリバースプロキシを使用している、もしくはエンドユーザーに対しADSelfService Plusサーバーへのダイレクトアクセスを禁止している場合、アクセスURLを設定します。こちらをクリックすると、アクセスURLの設定手順について参照できます。
![]() ![]() ![]() |