![]() ![]() ![]() |
ファイル監査レポート プロファイルを使用して、特定の共有に関するファイル監査アクションの表示制限を行います。 ファイル監査レポート プロファイルを使用すると、選択したレポートの設定や表示を可能にします。
ADAudit Plusは多数の事前設定されたレポート プロファイルを持ち、これらはレポート プロファイルの仕組みをユーザが理解する上で役立つようになっています。 監査の要求により、管理者やユーザは既存のファイル監査レポート プロファイルを変更したり、新しいものを作成したりすることができます。 プロファイル ベースのレポートは、ファイル監査レポート プロファイルによってドメインに特化したデータを提供しmさう。
レポート プロファイルはいくつでも登録可能です。事前設定されているものは以下の通りです。
デフォルトで用意されているファイル監査レポート プロファイルの一覧:
ファイル/フォルダ削除
フォルダ権限の変更
フォルダ監査設定(SACL)の変更
ファイル/フォルダの変更
ファイル読み取りアクセスの失敗
ファイル書き込みアクセスの失敗
ファイル削除アクセスの失敗
ファイル読み取りアクセスの成功
レポート プロファイルを設定するためには、管理者がファイル監査レポート プロファイルを選択し、それをドメイン内のファイルサーバ上の共有オブジェクトと関連付ける必要があります。
ファイル監査レポート プロファイルには以下を含みます:
レポート プロファイル名
説明
レポート プロファイルが関連付けられたカテゴリ
アクション - 選択したカテゴリに依存したアクション アクションについての詳細はこちらをクリックしてください。
関連付けられた共有オブジェクト - ファイルサーバ上の共有を選択可能です。
ファイル監査レポート プロファイルの設定手順:
"ファイル監査"タブ → "構成"の"ファイル監査レポート プロファイル"リンクをクリック → 右上の"新規レポート プロファイル"リンクをクリック
"レポート プロファイル名"を指定します。
レポート プロファイルの"説明"を入力します。
ドロップダウンより、カテゴリを選択します。 (ドロップダウンには"ファイル監査"カテゴリのオプションのみ表示されます)
"アクション"を選択します。
"ファイル監査レポート プロファイル カテゴリ"に関連するすべてのアクションが表示されます。
レポートに表示する必要のあるすべてのアクションにチェックを入れます。
この作業によって、アクションを選択したレポート プロファイル カテゴリに関連付けます。
ドロップダウンより、ドメインを選択します。
"共有を追加"リンクをクリックします。
リストからファイル サーバを選択し、"共有を取得"をクリックします。
監査を行う共有を全て選択します。
"OK"をクリックします。
以下の警告メッセージが表示されます。 必要な監査ポリシーを自動設定する場合は"はい"をクリックします。もしくは手動で設定を行うには、ヘルプの指示に従います。
レポート プロファイルに含めるサーバと共有を追加していきます。
"保存"をクリックします。
|
ファイル共有とファイル監査レポート プロファイル カテゴリの関連付けが行われます。 作成されたレポート プロファイルは、ファイル監査レポート タブに表示されます。(プロファイル別レポートのカテゴリ)
|
アクションは好きなカテゴリにいくつでも追加することができます。 指定カテゴリで新規アクションを追加/設定するには、"高度な設定"オプションを使用します。 |
設定されたファイル監査レポート プロファイルでレポートを表示する(プロファイル別レポート):
プロファイル別レポートでは、デフォルトのレポート プロファイルやユーザが設定したレポート プロファイルを使用してドメインに特化したデータを表示します。
プロファイル別レポートを表示する方法:
作成されたレポート プロファイルは"ファイル監査"タブ → "ファイル監査レポート プロファイル"に追加されます。
"レポートを表示"リンクをクリックし、そのレポート プロファイルのレポートを表示できます。
このレポートは、"ファイル監査"タブのプロファイル別レポートにも追加されています。
また、マイ レポートにも追加されています。
![]() ![]() ![]() |