メンバ サーバの設定


 

各メンバ サーバで記録されたログを監視するには、メンバ サーバを製品上に設定する必要があります。 メンバ サーバは何台でも設定することができます。

 

ADAudit Plusでメンバ サーバを設定する

  1. "設定"タブ > "設定済みメンバ サーバ"をクリックします。

  2. "ドロップダウン"より、ドメインを選択します。

  3. "メンバサーバの追加"リンクをクリックします。ドメインのメンバ サーバの一覧がポップアップします。

  4. イベント取得対象となるメンバ サーバを選択します。

  5. "追加"ボタンをクリックします。

  6. メンバ サーバがイベント収集の対象として追加されます。

メンバ サーバの管理:

 

利用可能なメンバ サーバの一覧を表示するには:

  1. "設定"タブ > "設定済みメンバ サーバ"をクリックします。

  2. "ドロップダウン"より、ドメインを選択します。

ドメインの利用可能なメンバサーバが一覧表示されます。 "フィルタ"オプションを使用して、"有効"あるいは"無効"なメンバ サーバだけを表示することができます。 メンバ サーバの単数/複数設定をここで行うことができます。

メンバ サーバ管理オプションには " 有効化"、" 無効化"、" イベント取得間隔の変更"、" 削除" があります。 これらのオプションを使用するには、まずリストから対象のメンバ サーバのチェックボックスにチェックを入れ、"管理"ボタンからアクセスします。 複数のメンバ サーバを選択して、一度に設定を行うことができます。

 

無効化されているメンバ サーバを有効化する方法:

  1. メンバ サーバを選択します。

  2. "管理"をクリックします。

  3. ドロップダウンから 有効化ボタンをクリックします。

有効化されているメンバ サーバを無効化する方法:

  1. メンバ サーバを選択します。

  2. "管理"をクリックします。

  3. ドロップダウンから 無効化ボタンをクリックします。

メンバ サーバのイベント取得間隔を変更する方法:

  1. メンバ サーバを選択します。

  2. "管理"をクリックします。

  3. ドロップダウンから イベント取得間隔ボタンをクリックします。

  4. イベント取得間隔を指定する画面がポップアップします。

  5. 間隔を指定して"OK"をクリックします。

イベントはここで指定された間隔おきに取得されます。 一覧には、最終イベント取得時刻と、メンバ サーバからのイベント取得のステータスが表示されます。

イベント データをメンバ サーバから即時に取得したい場合は、最終スケジュール実行時刻の欄にある"今すぐ実行"リンクをクリックします。

 

メンバ サーバを削除する方法:

  1. メンバ サーバを選択します。

  2. "管理"をクリックします。

  3. ドロップダウンから 削除ボタンをクリックします。

イベントの取得は、有効化されているメンバ サーバからのみ行われます。 有効化できるメンバ サーバの最大数は、購入したメンバ サーバ ライセンス数に応じます。

 

 

 

 

 

 

 

Copyright ゥ 2012, ZOHO Corp. All rights reserved.
ManageEngine