拡張監査ポリシーの設定

 

  1. 監査対象のコンピューターに対し、監査ポリシーを設定する必要があります。

  2. 監査オブジェクトのいくつかの監査エントリ(SACL)を有効化します。

 

監査ポリシーの設定:

  1. 監査ポリシーとは?

  2. 拡張監査ポリシーとは?

  3. 拡張監査ポリシーの設定方法は?

監査ポリシーとは?

Active Directory環境において、必要な監査データをコンピュータやドメイン コントローラのセキュリティ ログへ記録するために、監査ポリシーの設定が必要です。 ADAudit Plusは、監査ポリシーが有効となっているコンピュータからのみ、監査データの収集とレポートが可能です。

拡張監査ポリシーとは?

Windowsサーバ(Windows7以降)で拡張監査ポリシーを設定すると、監査のために必要とされるセキュリティログのみ収集され、不要なログを高速で充填しないディスクスペースを確保します。

 

拡張監査ポリシーの設定方法は?

  1. ドメイン コントローラの拡張監査設定

  2. ワークステーションの拡張監査設定

  3. ファイル サーバの拡張監査設定

  4. メンバ サーバの拡張監査設定

Copyright ゥ 2012, ZOHO Corp. All rights reserved.
ManageEngine