通知設定

EventLog Analyzerは、スケジュール設定したレポートを電子メールでユーザーに配布できます。また、アラートは電子メールおよびSMSの両方でユーザーに通知できます。なお、電子メールとSMSの設定は、環境の要件に応じて構成できます。

メール設定

メールサーバーは、次の画面で設定/変更できます。

  • [設定]タブ → [システム設定] → [通知設定] → [メール設定]タブ

EventLog Analyzerでは、以下の2つのモードでメールサーバーを設定できます。


SMTP

本モードでは、基本認証またはOAuth認証を使用してメールサーバーを設定できます。

SMTPメールサーバーを設定する際は、以下の手順を実施します。

  1. [モード]にて、SMTPを選択します。
  2. [サーバー名またはIP/ポート]に、メールサーバーのサーバー名/IPアドレスおよびポート番号を入力します。
  3. [差出人アドレス]に、通知メールの送信元メールアドレスを入力します。
  4. [管理者の電子メール アドレス]に、通知メールの送信先メールアドレスを入力します。
  5. [セキュア接続(SSL/TLS)]にて、利用可能なオプション(SSL/TLS/なし)から接続セキュリティのタイプを選択します。
  6. 認証の種類を以下のいずれかから選択します。
  7. 基本認証
    • メールサーバーへのアクセスに必要な[ユーザー名]および[パスワード]を入力します。
    • メールサーバーへのアクセスに認証が必要ない場合は、フィールドを空白のままにします。
  8. OAuth認証
    • [メールプロバイダー]MicrosoftまたはGoogleから選択します。
    • メールプロバイダーがMicrosoftの場合は、[ユーザー名][テナントID][クライアントID][クライアント シークレット]を入力します。EventLog Analyzerでは、Azure CloudをデフォルトのAzure環境として設定しています。Azure環境は、[適切なAzure環境を選択してください]をクリックすることで変更できます。

      注記:テナントID、クライアントID、クライアント シークレットの取得方法は、こちらをご参照ください。

    • メールプロバイダーがGoogleの場合は、[ユーザー名][クライアントID][クライアント シークレット]を入力します。

      注記:クライアントID、クライアント シークレットの取得方法は、こちらをご参照ください。

  9. [設定保存]をクリックします。

    注記:手順6にて「基本認証」を選択した場合、[テストメール]をクリックすることでテストメールを送信できます。


API

本モードでは、メールプロバイダーのAPIを使用してメールサーバーを設定できます。

APIでメールサーバーを設定する際は、以下の手順を実施します。

  1. [モード]にて、APIを選択します。
  2. [メールプロバイダー]MicrosoftまたはGoogleから選択します。
  3. [差出人アドレス]に、通知メールの送信元メールアドレスを入力します。
  4. [管理者の電子メール アドレス]に、通知メールの送信先メールアドレスを入力します。
  5. メールプロバイダーがMicrosoftの場合は、[テナントID][クライアントID][クライアント シークレット]を入力します。EventLog Analyzerでは、Azure CloudをデフォルトのAzure環境として設定しています。Azure環境は、[適切なAzure環境を選択してください]をクリックすることで変更できます。

    注記:テナントID、クライアントID、クライアント シークレットの取得方法は、こちらをご参照ください。

  6. メールプロバイダーがGoogleの場合は、[JSON秘密鍵をアップロード]よりJSON秘密鍵をアップロードします。

    注記:JSON秘密鍵の取得方法は、こちらをご参照ください。

  7. [設定保存]をクリックします。


SMTPメールサーバー設定時に必要な「テナントID、クライアントID、クライアント シークレット」の取得方法(Microsoft)

SMTPモードの手順8にて「Microsoft」を選択した場合は、以下の手順を実施します。

  1. Microsoft Azure Portalへログインします。
  2. [Azure サービス] → [アプリの登録] → [+新規登録]をクリックします。
  3. [名前]に任意の名前(例:EventLog Analyzer Application)を入力し、デフォルトの[サポートされているアカウントの種類]を選択します。
  4. [リダイレクト URI]にてドロップダウンメニューよりWebを選択し、以下のOAuthリンクを入力します。

    https://identitymanager.manageengine.com/api/public/v1/oauth/redirect

    または、以下の構文でローカルホストリダイレクトAPIを追加することも可能です。
    ※リダイレクトURIとしてローカルホストのみを追加した場合、メールサーバーを設定するためにはローカルホスト経由で製品にアクセスする必要があります。

    protocol://localhost:port_number/context_if_any/RestAPI/WC/OAuthSetting


    例)http://localhost:8400/RestAPI/WC/OAuthSetting

  5. [登録]をクリックします。
  6. [登録]をクリック後の画面(アプリケーションの概要)にて、以下の値をコピーします。
    • ディレクトリ (テナント) ID
    • アプリケーション (クライアント) ID

    注記:コピーした値は、EventLog Analyzer上で[テナントID]および[クライアントID]を入力する際に使用します。

  7. 左側のペインより、[証明書とシークレット] → [+新しいクライアント シークレット]をクリックします。
  8. 任意の[説明]を入力し、必要に応じて[有効期限]を選択して[追加]をクリックします。
  9. クライアントシークレットの追加後、[値]配下に表示される文字列をコピーします。

    注記:コピーした値は、EventLog Analyzer上で[クライアント シークレット]を入力する際に使用します。



SMTPメールサーバー設定時に必要な「クライアントID、クライアント シークレット」の取得方法(Google)

SMTPモードの手順8にて「Google」を選択した場合は、以下の手順を実施します。

  1. Google Cloud Consoleへログインします。
  2. [プロジェクトを作成]をクリックします。
  3. [プロジェクト名]を入力します。
  4. [場所]にて[参照]をクリックし、親組織を選択します。
  5. [作成]をクリックします。
  6. 左側のペインより、[ライブラリ]をクリックします。
  7. 利用可能なAPIのリストから[Gmail API]を選択し、[有効にする]をクリックします。

    注記:検索を使用することで、APIをすばやく見つけることができます。

  8. 左側のペインより、[OAuth 同意画面]をクリックして[User Type]を選択します。

    注記:Google Workspaceアカウントがない場合は、[外部]を選択します。

  9. [作成]をクリックします。
  10. [アプリ名][ユーザー サポートメール][アプリのロゴ][デベロッパーの連絡先情報]を設定し、[保存して次へ]をクリックします。
  11. [スコープを追加または削除]より[Gmail API (https://mail.google.com/)]を選択し、[更新]をクリックします。
  12. [保存して次へ]をクリックします。
  13. [+ADD USERS]をクリック後、テストユーザーを追加します。
  14. [保存して次へ]をクリックします。
  15. 左側のペインより、[認証情報] → [+認証情報を作成] → [OAuth クライアント ID]をクリックします。
  16. [アプリケーションの種類]にて[ウェブ アプリケーション]を選択し、任意の[名前]を入力します。
  17. [承認済みのリダイレクト URI]にて、以下のOAuthリンクを追加します。

    https://identitymanager.manageengine.com/api/public/v1/oauth/redirect

    または、以下の構文でローカルホストリダイレクトAPIを追加することも可能です。
    ※リダイレクトURIとしてローカルホストのみを追加した場合、メールサーバーを設定するためにはローカルホスト経由で製品にアクセスする必要があります。

    protocol://localhost:port_number/context_if_any/RestAPI/WC/OAuthSetting


    例)http://localhost:8400/RestAPI/WC/OAuthSetting

  18. [作成]をクリックします。
  19. [JSONをダウンロード]をクリックし、認証サーバーの詳細を含むファイルをダウンロードします。
  20. 表示される[クライアント ID]および[クライアント シークレット]をコピーします。

    注記:コピーした値は、EventLog Analyzer上で[クライアントID]および[クライアント シークレット]を入力する際に使用します。



APIメールサーバー設定時に必要な「テナントID、クライアントID、クライアント シークレット」の取得方法(Microsoft)

APIモードの手順2にて「Microsoft」を選択した場合は、以下の手順を実施します。

  1. Microsoft Azure Portalへログインします。
  2. [Azure サービス] → [アプリの登録] → [+新規登録]をクリックします。
  3. [名前]に任意の名前(例:EventLog Analyzer Application)を入力し、[サポートされているアカウントの種類]を選択します。

    注記:サポートされているアカウントの種類が不明な場合は、[この組織ディレクトリのみに含まれるアカウント ~]を選択してください。

  4. [登録]をクリックします。
  5. [登録]をクリック後の画面(アプリケーションの概要)にて、以下の値をコピーします。
    • ディレクトリ (テナント) ID
    • アプリケーション (クライアント) ID

    注記:コピーした値は、EventLog Analyzer上で[テナントID]および[クライアントID]を入力する際に使用します。

  6. 左側のペインより、[API のアクセス許可] → [+アクセス許可の追加]をクリックします。
  7. [Microsoft Graph] → [アプリケーションの許可]をクリックします。
  8. Mailを検索し、[Mail.Send]を選択します。
  9. [アクセス許可の追加]をクリックします。
  10. [(組織名)に管理者の同意を与えます]をクリックします。
  11. 左側のペインより、[証明書とシークレット] → [+新しいクライアント シークレット]をクリックします。
  12. 任意の[説明]を入力し、必要に応じて[有効期限]を選択して[追加]をクリックします。
  13. クライアントシークレットの追加後、[値]配下に表示される文字列をコピーします。

    注記:コピーした値は、EventLog Analyzer上で[クライアント シークレット]を入力する際に使用します。



APIメールサーバー設定時に必要な「JSON秘密鍵」の取得方法(Google)

APIモードの手順2にて「Google」を選択した場合は、以下の手順を実施します。

  1. JSON秘密鍵の取得手順
    1. Google Cloud Consoleへログインします。
    2. [サービス アカウント]画面を開きます。
    3. [プロジェクトを作成]をクリックします。
    4. [プロジェクト名]を入力します。
    5. [場所]にて[参照]をクリックし、親組織を選択します。
    6. [作成]をクリックします。
    7. 画面上部の[+サービス アカウントを作成]をクリックします。
    8. [サービス アカウントの詳細]にて、[サービス アカウント][サービス アカウント ID][サービス アカウントの説明]を入力します。
    9. [作成して続行]をクリックします。
    10. 必要に応じて、[このサービス アカウントにプロジェクトへのアクセスを許可する]よりサービスアカウントに付与するIAMロールを選択します。
    11. [続行]をクリックします。
    12. 必要に応じて、[ユーザーにこのサービス アカウントへのアクセスを許可]よりサービスアカウントの使用と管理を許可するユーザーまたはグループを追加します。
    13. [完了]をクリックします。
    14. 作成したサービスアカウントのメールアドレスをクリックします。
    15. [キー]タブへ移動します。
    16. [鍵を追加]のドロップダウンメニューより、[新しい鍵を作成]をクリックします。
    17. [キーのタイプ]にて、[JSON]を選択します。
    18. [作成]をクリックします。

      注記:[作成]をクリック後、新しい公開鍵/秘密鍵のペアが生成され、マシンにダウンロードされます。秘密鍵は唯一のコピーであり、同じ秘密鍵を再度生成することはできないため、安全に保管してください。

      注記:JSON秘密鍵をダウンロード後、Gmail APIサービスを有効にし、サービスアカウントにドメイン全体の権限を付与する必要があります。
      手順は、「Gmail APIサービスを有効にする手順」および「サービスアカウントにドメイン全体の権限を付与する手順」をご参照ください。

  2. Gmail APIサービスを有効にする手順
    1. Google Cloud Consoleへログインします。
    2. [プロジェクトの選択]のドロップダウンメニューより、プロジェクトを選択します。
    3. [API とサービス] → [有効な API とサービス]へ移動し、[+ API とサービスを有効にする]をクリックします。
    4. 利用可能なAPIのリストから[Gmail API]を選択し、[有効にする]をクリックします。
  3. サービスアカウントにドメイン全体の権限を付与する手順
    1. Google Workplaceの管理コンソールへ特権管理者としてログインします。
    2. [セキュリティ] → [アクセスとデータ管理] → [APIの制御]へ移動します。
    3. [ドメイン全体の委任]より、[ドメイン全体の委任を管理]をクリックします。
    4. [新しく追加]をクリックします。
    5. [クライアント ID]に、サービスアカウントのクライアントIDを入力します。

      注記:クライアントIDは、サービス アカウント画面にてご確認いただけます。

    6. [OAuth スコープ (カンマ区切り)]に、アプリケーションにアクセスを許可するスコープのリストを入力します。

      例)アプリケーションがドメイン全体でGoogle Mail APIへのフルアクセスを必要とする場合は「https://mail.google.com」と入力します。

    7. [承認]をクリックします。

      注記:アプリケーションには、ドメイン内のユーザーとしてAPI呼び出しを行う権限(ユーザーを「偽装」する権限)が付与されます。承認されたAPI呼び出しを行う準備をするときに、偽装するユーザーを指定します。



SMS設定

SMSは、次の画面で設定/変更できます。

  • [設定]タブ → [システム設定] → [通知設定] → [SMS設定]タブ

SMSでは、以下のいずれかを設定できます。


GSMモデムの設定

GSMモデムを設定する場合の手順は、以下のとおりです。

  1. [設定]タブ → [システム設定] → [通知設定] → [SMS設定]タブへ移動します。
  2. [SMSプロバイダ]にて、[GMSモデム]を選択します。
  3. [モデム・ポート番号]に、通信サービスプロバイダーが提供するSMSハードウェアコンポーネントが接続されているEventLog Analyzerサーバーのハードウェアポートを入力します。
  4. [設定保存]をクリックします。

    注記:[SMS設定]タブにてSMSを設定していない場合、EventLog Analyzerはアラートプロファイルの作成画面でSMSを設定するよう促します。

モデムポートとモデム速度の設定

  • GSMモデムをシリアル通信ポートに接続します。
  • 接続にはシリアルケーブルのみを使用する必要があります。
  • Windowsデバイスのポート番号は、comXです。例)COM7またはCOM8
  • モデムが接続されているポート番号を入力します。例)COM1

SMSサーバー接続を確立するための要件

  • モデム/携帯電話には、SIMカードを挿入できるGSM機能が必要です。
  • 7ビット(GSMのデフォルトアルファベット)、8ビット、Unicode(UCS2)のエンコードをサポートしている必要があります。
  • EventLog Analyzerで設定されたGSMモデムが他のアプリケーションで使用されていないことをご確認ください。
  • GSMモデム経由でSMS通知を送信する際に問題が発生した場合は、EventLog Analyzerを再起動後、再試行してください。


カスタムSMSゲートウェイの設定

HTTP、SMTP、またはSMPPに基づくゲートウェイがある場合は、独自のカスタムSMSゲートウェイを設定できます。
カスタムSMSゲートウェイの設定手順は、以下のとおりです。

HTTPベースのSMSプロバイダー:

HTTPベースのSMSプロバイダーを設定する場合の手順は、以下のとおりです。

  1. [設定]タブ → [システム設定] → [通知設定] → [SMS設定]タブへ移動します。
  2. [SMSプロバイダ]にて、[SMSサービスプロバイダー]を選択します。
  3. [サービスタイプ]にて、[HTTP]を選択します。
  4. [HTTP(S)メソッド]にて、SMSの送信にPostメソッドとGetメソッドのどちらを使用するかを選択します。
  5. [HTTP(S) URL]に、SMSゲートウェイプロバイダーのURLを入力します。
  6. [HTTP(S)パラメーター]に、SMSプロバイダー固有のHTTPパラメーターを入力します。

    注記:HTTPパラメーターはアンパサンド(&)記号で区切ります。


    userName=xxx&password=yyy&mobileNumber=%mobNo&message=%message%


    userName:API認証のユーザー名を示すために使用するパラメーター
    xxx:API認証のユーザー名
    password:API認証のパスワードを示すために使用するパラメーター
    yyy:API認証のパスワード
    mobileNumber:受信者パラメーター
    %mobNo%:ユーザーの携帯電話番号を示すマクロ
    message:メッセージパラメーター
    %message%:SMSメッセージの内容を示すマクロ
    その他のHTTPパラメーター:SMSプロバイダーがunicodeやapiIDなどのパラメーターをさらに必要とする場合は「&」記号を使用して含めます。

  7. [応答の種類を選択]にて[成功/失敗]を指定し、[成功/失敗 応答]にSMS送信の成否を判断するためにプロバイダーから受け取る応答を指定します。
  8. [詳細設定]をクリックし、SMSプロバイダー固有のHTTPリクエストヘッダーを入力します。
  9. SMSをUnicode形式で送信する場合は、[メッセージをユニコードに変換]にチェックを入れます。
  10. [設定保存]をクリックします。

SMTPベースのSMSプロバイダー:

SMTPベースのSMSプロバイダーを設定する場合の手順は、以下のとおりです。

  1. [設定]タブ → [システム設定] → [通知設定] → [SMS設定]タブへ移動します。
  2. [SMSプロバイダ]にて、[SMSサービスプロバイダー]を選択します。
  3. [サービスタイプ]にて、[SMTP]を選択します。
  4. [送信元アドレス]に、SMSの送信元メールアドレスを入力します。

    例)noreply@eventloganalyzer.com

  5. [送信先アドレス]に、%mobNo%とプロバイダーのメールアドレスを入力します。
    ※正確な値については、SMSプロバイダーにお問い合わせください。

    例)%mobNo%@clickatell.com

  6. [件名]に、SMSプロバイダーに基づく携帯電話番号またはメッセージを入力します。
  7. [コンテンツ]に、SMSプロバイダーによって異なる適切なデータを入力します。
  8. [SMTPサーバー/ポート]に、SMTPサーバーのサーバー名/IPアドレスおよびポート番号を入力します。
  9. [ユーザー名][パスワード]に、SMTPサーバーの適切な資格情報を入力します。
  10. [設定保存]をクリックします。

SMPPベースのSMSプロバイダー:

SMPPベースのSMSプロバイダーを設定する場合の手順は、以下のとおりです。

  1. [設定]タブ → [システム設定] → [通知設定] → [SMS設定]タブへ移動します。
  2. [SMSプロバイダ]にて、[SMSサービスプロバイダー]を選択します。
  3. [サービスタイプ]にて、[SMPP]を選択します。
  4. [SMPPサーバー名/ポート]に、SMPPサーバーのサーバー名/IPアドレスおよびポート番号を入力します。
  5. [ユーザー名][パスワード]に、SMPPサーバーの適切な資格情報を入力します。
  6. [詳細設定]をクリックし、 [SMPP送信元アドレス]に適切なIPアドレスを入力します。
  7. 送信元アドレスの数値のタイプ(TON)と数値計画インジケーター(NPI)を選択します。
  8. 送信先アドレスの数値のタイプ(TON)と数値計画インジケーター(NPI)を選択します。
  9. [設定保存]をクリックします。