ITの品質向上とコスト削減からとらえたITIL®

企業や組織の情報システム部門にとって、ITの「品質向上」と「コスト削減」は常に求められています。
この度、ITIL®の研修を手掛ける専門家が説く「ITの品質向上とコスト削減からとらえたITIL®」eBook が登場しました。 ITIL®とは?から、具体的なプロセスや管理について解説します。
ITIL®講師の講義を聞いているかのようにITIL®に基づいた考え方を実践的なレベルへ落とし込めます。 併せてManageEngineが提供するITサービスマネジメントツール「ServiceDesk Plus」の活用方法を各章でご紹介中!
目次
第1章:ITIL®って何者?
第2章:サービス・ライフサイクルの5段階
第3章:ITIL®のいう活動/機能って?
第4章:顧客成果と品質
第5章:サービス・プロバイダも生活がかかっている
第6章:サービスを作ろう
第7章:保証と開発
第8章:財務管理の重要性
第9章:本番環境への移行(サービストランジション)
第10章:ナレッジ管理もコストに関係する?
第11章:サービスの開始!(インシデント管理/問題管理)
第12章:効率的な作業を(要求実現/アクセス管理/イベント管理)
第13章:よいサービスを続けるには(継続的なサービス改善)
第14章(番外編):ITIL® 4 概要
※ITIL® is a Registered Trade Mark of AXELOS Limited.