ビルド9101の翻訳修正ファイル
2017年10月6日
【対象】 ビルド9101 【不具合】 翻訳に誤りがあります。以下の手順に従い、プロパティファイルを差し替えていただくことで、修正することが可能です。 【解決方法】 (1)こちらから最新プロパテ… [続きを読む]
2017年10月6日
【対象】 ビルド9101 【不具合】 翻訳に誤りがあります。以下の手順に従い、プロパティファイルを差し替えていただくことで、修正することが可能です。 【解決方法】 (1)こちらから最新プロパテ… [続きを読む]
2017年3月23日
【対象】 ビルド8702 【不具合】 クエリレポートにて、PDF形式でレポートをエクスポートできない。 【適用対象ファイル】 以下のURL からダウンロード後、解凍してください。 修正済みファ… [続きを読む]
2017年1月23日
[対象] ビルド8603 [問題] ・ラベルにて日本語化ができていない箇所がある ・クエリレポートにて、レポート名を日本語で作成した場合、PDF形式でレポートをエクスポートした場合、日本語が表示されない。 ※クエリレポー… [続きを読む]
2016年12月26日
対象ビルド : 8102,8303,8402,8504 Password Manager Proのイベント通知機能により、PMPのWebUI操作中に発生したイベントをSyslogメッセージやSNMPトラップとして通知する… [続きを読む]
2016年3月1日
[問題] 本製品からRDPによりWindows にアクセスしているとき、 ローカルでの日本語キーボードで入力した記号と違う記号が出力される。 「接続をオープン」からWindows RDP でアクセスしたときキーボードレイ… [続きを読む]
2016年2月2日
対象ビルド:8102,8303,8402,8504 ※ビルド8603よりこの問題は解決しております。詳細はこちらをご覧ください。 Password Manager Proのセッションレコーディング機能により、RDPやCL… [続きを読む]
2016年1月14日
[対象] ビルド8303 [問題] (A)ダッシュボードにて、日本語で登録した値が表示されない (B)スケジュールによってメール送付されたカスタムレポート(日本語)の添付ファイル名が文字化けする (C)リソース名に日本語… [続きを読む]
[事象] 「リソース」タブでWindows のリソースに対して、「接続をオープン」からWindows RDP でアクセスしたとき、キーボードレイアウトが英語になる。 [詳細] 本事象は、日本語IMEが存在するWindow… [続きを読む]