※このイベントは終了しました。
「障害発生後の事後対応になりがち」
「監視ソフトを導入したものの、使いこなせていない」
などの課題をお持ちではありませんか?
「監視ソフトを導入したものの、使いこなせていない」
などの課題をお持ちではありませんか?
このセミナーでは、あらゆるサーバー監視やネットワーク監視の課題を解決し、低コスト・効率的な運用管理を支援するサーバー・ネットワーク統合監視ソフト「OpManager」の特長、役立つ機能を、導入事例やデモも交えながらご紹介します。
セミナー名 | システム運用の6大課題を解決できるサーバー・ネットワーク監視セミナー |
---|---|
日時 | 2014年7月24日(木)14:00〜16:30 (15分前から受付開始) |
会場 | 富士ソフトアキバプラザ 6階 セミナールーム2 ⇒アクセスマップ![]() (各線「秋葉原駅」 から徒歩5〜7分) |
対象 |
|
参加費 | 無料 |
対象製品 | サーバー・ネットワーク統合監視ソフト 「OpManager(オーピーマネージャー)」![]() |
主催 | ゾーホージャパン株式会社 |
タイムテーブル
14:00〜14:40 |
【1】予兆監視とトラブルシューティングの効率化 ネットワーク環境の拡大や新技術の導入、日々の変更などにより、思いもよらぬ障害が発生したり、運用が複雑になるケースは決して少なくありません。待ったなしのICTの変化によるビジネスへの影響を避けるには、何から手をつけたら良いでしょうか?このセッションでは、「予兆監視」と「トラブルシューティングの効率化」によって運用管理業務を改善するためのノウハウを紹介します。 |
---|---|
14:40〜15:20 |
製品紹介 【2】システム運用の6つの課題を解決する方法〜ManageEngine OpManagerのご紹介〜 コストの増大、非効率なトラブルシューティングなど、多くのシステム管理者に共通する課題があります。これらを解決するには?このセッションでは、OpManagerでどのようにこれらの課題を解決できるのかをご紹介します。 ![]() サーバー・ネットワーク統合監視ツール「OpManager」の仮想サーバー監視画面
|
15:30〜16:00 |
製品デモ 導入事例 【3】デモンストレーションと導入事例実際のOpManagerの画面を使ったデモンストレーションと、最新の導入事例を紹介します。 |
16:00〜16:30 | 相談交流会 全てのセッション終了後、技術担当や営業担当と個別に相談できる交流会の時間を設けます。自由参加、途中退出自由です。お気軽にご参加ください。 |
本セミナーに関するお問い合わせ先
※セミナーでは講師から質問させていただくこともございます。積極的に参加していただけると幸いです。
※都合により、講師や講演内容を変更する場合がございます。
※競合製品企業、または上記の参加対象に該当しない場合、ご出席をお断りする場合がございます。
※都合により、講師や講演内容を変更する場合がございます。
※競合製品企業、または上記の参加対象に該当しない場合、ご出席をお断りする場合がございます。