今年度こそ着手!特権ID管理の「実施項目」を具体例で解説 - ツール活用イメージも公開 -

セミナー概要

概要

WindowsのAdministrator、Linux/Unixのroot、Active Directoryのドメイン管理者アカウント等、高権限を有する特権IDを共有で使いまわしていませんか。

今、内部不正や外部の攻撃者から特権IDを守るために具体的な施策を検討する企業様が増えています。とはいえ、システム担当者が本来の主業務を抱えつつ、一から実施項目を洗い出して検討を進めるのはかなり大変です。

当セミナーでは、実際の要件整理やツール導入の実績があるITコンサルタントの体験を元に、具体的なノウハウや留意すべきポイントを凝縮してご紹介します。既に、特権IDを独自で管理されているという方についても、改善の参考となりましたら幸いです。以下のような方は、ぜひご参加をご検討ください。

  • 特権ID管理のはじめの一歩を踏み出したい
  • 特権ID管理は実施しているが、監査で指摘を受けた
  • 現在の管理方法について、負荷が高すぎて困っている
  • ツールで運用現場がどう変わるのか知りたい... etc.

【製品のデモンストレーションも必見!】

後半セッションでは、ManageEngineの特権ID管理ソフト「Password Manager Pro」の製品紹介や実演デモを行います。実際の画面をお見せし、特権IDの利用を申請/承認するワークフローや、操作履歴の見え方等もご紹介予定です。

【セミナー後の個別相談会について】

セミナー終了後、参加&途中退出が自由の個別相談会を実施しております。自社の要件も踏まえた上で、詳細なご相談をされたい方や、ツールについて個別のご質問がある方は、Webフォームよりお気軽にお申込みください。

セミナー名【特権ID管理セミナー】
今年度こそ着手!特権ID管理の「実施項目」を具体例で解説 - ツール活用イメージも公開 -
共催ゾーホージャパン株式会社、株式会社フェス(現社名:DXコンサルティング)
会場

神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目6番1号 みなとみらいセンタービル13階「ゾーホージャパンオフィス」

※クイーンズタワーではありませんので、ご注意ください。

>>アクセス別のウィンドウで開く

定員10名 ※1社2名様以上でご参加される場合はご相談ください。
参加費無料 ※事前に申込が必要です。

セミナー開催日程&お申込み

当セミナーは下記の日程にて開催します。

各日程のリンクをクリックして、お申込みフォームを開いてください

お申し込み受付は終了しました。

注意事項 ※セミナーのプログラムは予告なく変更される場合があります。 ※参加希望者が定員を超えた場合はご参加を調整させていただく可能性があります。 ※競合会社または当社が参加対象として不適切だと判断した場合はご参加をお断りする可能性があります。 ※お申込みいただいた情報は、セミナー講演社からの招待状の送付や問い合わせに対する回答、製品やサービス、イベントに関する最新の情報提供のために利用させていただきます。正確な情報を記入していただくようお願いいたします。

プログラム

15:00-16:00

セッション1

今年度こそ着手!特権ID管理の「実施項目」を具体例で解説

株式会社フェス(現社名:DXコンサルティング

鈴木 浩一 氏

16:00-16:10休憩
16:10-16:50

セッション2

ManageEngine 特権ID管理ソリューションの実演紹介

ツールを活用した実際の運用方法が一目でわかる、実演セッション

  • 特権ID管理 「Password Manager Pro 」の製品概要
  • 実際の画面を用いたデモンストレーション
16:50-17:30

貴社が現在抱えている課題についてお気軽にご相談ください。フェス社担当者、ゾーホージャパン社エンジニアも同席し、技術的な話も踏まえてご相談に応じます。

※ 参加/途中退出自由

 

このセミナーに申し込む

お問い合わせ

ゾーホージャパン株式会社 マーケティング部 
MAIL:jp-memarketing@zohocorp.com
TEL: 045-319-4613 (受付時間 9:00~18:00/土日・祝日除く)

※ 本ページに掲載されている製品名、会社名などの固有名詞は各社の商標または登録商標です。Rマーク、TMマークは省略しています。