Device Expert:ビルド5810、5850で変更管理機能が有効にならない
作成日:2012年11月21日 | 更新日:2023年1月11日
対象
Device Expertビルド5810、5850
本事象は、ビルド5900以降で改修されております。
なお、Device Expertは既にEOLをむかえている製品です(サポート終了日について)。
こちらのページを参考に、後継機のNetwork Configuration Managerの新規インストールをご検討ください。
なお、Device Expertは既にEOLをむかえている製品です(サポート終了日について)。
こちらのページを参考に、後継機のNetwork Configuration Managerの新規インストールをご検討ください。
概要
Device Expertビルド5810、5850で、変更管理機能が正常に動作しない問題が報告されております。
コンフィグ変更が発生した際のキーワードマッチングに、従来は英語を使用しておりましたが、日本語の文字が使用されている場合に、正常に動作しないことが確認されております。
※ビルド5810より日本語表示に対応
以下に本事象の修正手順を記載いたします。
修正手順
- Device Expertを停止
- インストールフォルダー[.../<DEX>/lib/resources/]内の[ApplicationResources_ja_JP.properties]ファイルを任意の場所(デスクトップ等)へコピー退避
- 以下のURLより日本語ファイルをダウンロード後、任意の場所で解凍
http://download.manageengine.jp/deviceexpert/PropertiesFiles.zip - 解凍後、[ApplicationResources_ja_JP.properties]ファイルを手順2と同様のインストールフォルダーパスに配置
- Device Expertを起動
上記手順を行い、事象の改善性をご確認ください。
FYI:Device Expertを英語表示へ変更する手順
ビルド5810以前と同様に、Device Expertを英語表示で利用する場合は、以下の手順を実施してください。
- インストールフォルダー[.../<DEX>/conf/]下の[wrapper.conf]ファイルを編集モードで開き、
41行目「wrapper.java.additional.8=-XX:-HeapDumpOnOutOfMemoryError」以降に以下のパラメーターを追加
wrapper.java.additional.9=-Duser.language=en
wrapper.java.additional.10=-Duser.country=US - Device Expertを再起動
上記手順を実施し、英語表記になっていることをご確認ください。