archiveファイルとindexesファイルの違い
作成日:2011年10月18日 | 更新日:2023年6月19日
対象
バージョン12
バージョン8
概要
本ナレッジでは、インストールフォルダー[.../OpManager/server/default/]配下に存在する、
[archive]と[indexes]の違いについて記載します。
説明
archiveファイル
Firewall Analyzerでは、受信したログ(生ログ)をテキストファイルとして保存します。
[設定]→[システム]→[アーカイブファイル]→[アーカイブ設定]にもとづき、指定した時間間隔で作成されたファイルを「archiveファイル」と呼びます。
archiveファイルには、生ログが保存されています。
indexesファイル
生ログ検索機能でログを検索する際に、「フォーマットされたログ」で検索結果の表示を高速化するため、データをインデックス化して保存します。
インデックスされたファイルを「indexesファイル」と呼びます。
ファイルの保存先など、アーカイブファイル設定については、こちらのページをご参照ください。