修正パッチ(Quickfix)ファイルの適用方法
作成日:2020年2月2日 | 更新日:2023年4月12日
この記事では、サポートから必要に応じて提供する修正パッチ(Quickfix)ファイルをEndpoint Central (Desktop Central)への適用方法について説明しています。
修正パッチ(Quickfix)ファイルの適用方法
修正パッチとは
修正パッチ(Quickfix)は、Endpoint Centralの重大な不具合が発生した場合、回避策がないような状況で必要に応じてご提供するものです。すべての不具合に対して修正パッチのご提供はいたしておりません。
また、日本国内向けにリリースされた最新版にアップグレードすることで問題が解消されるような場合は、修正パッチではなく最新ビルドへのアップグレードをお願いする場合がございます。
修正パッチ(Quickfix)は、Endpoint Centralの重大な不具合が発生した場合、回避策がないような状況で必要に応じてご提供するものです。すべての不具合に対して修正パッチのご提供はいたしておりません。
また、日本国内向けにリリースされた最新版にアップグレードすることで問題が解消されるような場合は、修正パッチではなく最新ビルドへのアップグレードをお願いする場合がございます。
サポートから修正パッチを受領後、以下の手順で適用します。
- サポートから.qpm形式の修正パッチを受領します。
- Endpoint Centralサーバーにアクセスし、スタート > Services.msc を起動して Endpoint Central Serverサービスを停止します(ご利用中のビルドによってサービス名が異なります)。
ManageEngine DesktopCentral - Server
ManageEngine UEMS - Server - ダウンロードしたqpmファイル(ManageEngine_Endpoint_Central_11_1_0_SP-0_***_*****.qpm)を、< Endpoint Central Serverフォルダー> \ quickfixer \ qppmフォルダー にコピーします。
- Endpoint Central Serverサービスを再起動します。この時、Endpoint Central Serverサービスの起動が完了するまで絶対にサービスを停止させないようご注意ください。
- Endpoint Centralにログイン後、サポートタブ > 下部の「詳細をアップグレード」 を開き、以下の内容が表示されていることを確認します。
- ビルドバージョン: <ご使用中のビルド番号>
- 種類をアップグレード: クイックフィックス
修正パッチ適用後でも、そのままアップグレードが実行できるようになりました。
アップグレードの前に、以下の手順を実行して修正パッチをアンインストールします。
Endpoint Centralサーバーにアクセスし、スタートメニュー > services.msc > Endpoint Central Serverサービスを停止します。<インストールフォルダー>\DesktopCentral_Server\bin\UpdateManager.bat を開きます。Installed Patchesに表示されている修正パッチを選択し、Uninstallをクリックします。アンインストール後、通常のアップグレード手順を実行します。