特定のWindowsイベントログ発生時にアラートが発生しないようにしたい
作成日:2013年7月8日 | 更新日:2023年12月5日
要望
特定のWindowsイベントログのアラートを発生させない設定方法について教えてください。
特定のイベントログを無視して通知されないようにしたい。
解説
該当のイベントを無視するイベントログルールを作成することで実現可能です。
- [設定]→[監視]→[イベントログルール]をクリックし、[追加]をクリックします。
- 各種情報を入力し、アラートの重要度でイベントを無視を選択し保存します。
- 対象装置に作成したルールを紐づけします。
項番1、2の設定方法の詳細はこちらを、装置への紐づけ方法と各種情報の入力方法の詳細はこちらをご参照ください。
★-----------------------------------------------------------------------------★
OpManager 製品紹介ページはこちら ↓
https://www.manageengine.jp/products/OpManager/
★-----------------------------------------------------------------------------★