DCOMの認証レベル強化のOpManagerにおける影響
2023年1月23日
概要 OpManagerのWMI監視に必要な通信規格であるDCOMの認証レベルの強化(外部リンク)がMicrosoft社よりアナウンスされました。 本記事では、上記の変更によるOpManagerへの影響についてご説明しま… [続きを読む]
2023年1月23日
概要 OpManagerのWMI監視に必要な通信規格であるDCOMの認証レベルの強化(外部リンク)がMicrosoft社よりアナウンスされました。 本記事では、上記の変更によるOpManagerへの影響についてご説明しま… [続きを読む]
2022年1月17日
サポート担当者から指示があった場合、以下の手順で指定されたファイルをアップロードしてください。 [アップロードサイト]にアクセス アップロードフォームに以下の値を入力 ・Ticket - Id:サポートメール件名に記載の… [続きを読む]
2021年12月13日
概要 2021年12月10日に、Apache Log4jの深刻な脆弱性(CVE-2021-44228 ※外部サイト 以下、本脆弱性)が公表されました。 本脆弱性のOpManagerへの影響有無についてご案内いたします。 … [続きを読む]
2021年10月6日
本不具合は、ビルド12.5.476にて修正されました。 最新版へのアップグレード方法はこちら 不具合詳細 ログファイル監視用のエージェントを監視対象の装置に導入している場合、ログ監視のアラートが発生しない 不具合対象ビル… [続きを読む]
2021年8月26日
概要 OpManagerの画面右上のベルマークから製品への通知を確認すると、"APNSは〇日後に期限切れになります"または ”APNSの有効期限が切れました”という通知が表示される場合があります。 この通知(以下、期限切… [続きを読む]
2021年5月27日
事象 スイッチポートマッパー(SPM)ですべてのMACアドレスが検出されない 解説 スイッチポートマッパー(SPM)では、[設定]->[OpUtils]->[ルーター]に登録されているL3デバイス配下のMAC… [続きを読む]
2021年3月8日
概要 Firewallのカテゴリの装置でTCPサービス監視を登録しても応答時間のグラフが表示されない。 解決策 手順) 1.OpManager\conf\OpManager\opmanager_categoryInfo.… [続きを読む]
2019年4月3日
概要 [アラート]タブ内、ソート機能も利用できず、古い日付から表示される 対象ビルド : 12.3.283 手順 1. Patch_For_Alarm_123283.zipファイルをダウンロード ダウンロード : こちら… [続きを読む]
2019年3月15日
現象 WMI認証テストに失敗する。 原因 ユーザー名やパスワードに誤りがある 監視対象装置の正引きや逆引きのいずれかの結果が正しくない 解決方法 監視対象装置の正引きや逆引きのいずれかの結果が正しくない 上記の場合、Op… [続きを読む]
2019年2月28日
現象 ドメインに参加しているOpManager上で、ワークグループや別ドメインに属している監視対象装置のWMI認証テストやWMIを使用したパフォーマンス監視の監視テストの値の取得は成功するが、監視対象装置のイベントログに… [続きを読む]