ドメインコントローラとして登録される条件について
作成日:2017年10月19日 | 更新日:2022年10月25日
概要
ドメインコントローラとして登録される条件についてご説明いたします。
解説
OpManagerは、以下の手順で取得できる値を参照して、対象装置がドメインコントローラーであるかを識別します。
1. 稼働環境のOpManagerサーバ上にて[Windowsスタートメニュー]>
「プログラムとファイルの検索」> wbemtest.exe と入力し
[Windows Management Instrumentation テスト] ウィンドウを表示します。
2. [接続]ボタンを押下し、Windowsサービスの監視を行っている対象装置について
以下情報を入力後、再度[接続]ボタンを押下します。
[名前空間] : \\[ホスト名もしくはIPアドレス]\root\cimv2
[ユーザー] : ドメイン名\管理者権限のユーザ名 (例: domain\username)
[パスワード] : パスワード
Microsoft社にお問い合わせいただけますでしょうか。
3. [クエリ]ボタンを押下し、以下クエリを入力し[適用]をクリックします。
select * from Win32_OperatingSystem
4.表示されたインスタンスをクリックし、ProductTypeが2であることを確認します。
ProductTypeが2の場合、対象装置はドメインコントローラーとして識別されます。
※参考画像ではProductTypeは3であるため、サーバーとして識別されます。
★—————————————————————————–★
OpManager 製品紹介ページはこちら ↓
https://www.manageengine.jp/products/OpManager/
★—————————————————————————–★