【お知らせ】許可が必要なドメインの追加と変更
作成日:2023年10月3日 | 更新日:2023年10月3日
初回作成日: 2021/7/6
Endpoint Central Cloudを使用する際の通信を許可する必要のあるドメインに追加がありました。詳細は以下をご覧ください。なお、通信ポートについてはこちらのナレッジをご覧ください。
2023/10/3 追加
日本データセンター向けに追加されるドメイン
変更はありません。
米国データセンター向けに追加されるドメイン
(endpointcentral-agent)(p)?[0-9]{1,2}\.manageengine\.com に含まれるドメインに追加があります。
詳細はこちらのナレッジを参照してください。
2023/3/5 追加・変更
日本データセンター向けに追加されるドメイン
変更はありません。
米国データセンターで使用されるドメイン
(endpointcentral-agent)(p)?[0-9]{1,2}\.manageengine\.com: エージェントがクラウドサーバーに通信する際の宛先として使用されます。
詳細はこちらのナレッジを参照してください。
2022/10/11 追加・変更
日本データセンター向けに追加されるドメイン
zohoassist.jp : リモート制御機能に使用されます。
endpointcentral-agent0.manageengine.jp :エージェントのダウンロードに使用されます。
jp2-dms.zoho.jp : 即時実行の操作に使用されます。
米国データセンターで使用されるIPアドレス
詳細はこちらのナレッジを参照してください。
2022/05/16 追加・変更
追加されるドメイン
files-me-accl.zoho.com
目的
パッチ関連のファイルをダウンロードするために使用します。(パッチファイル自体は各ベンダーサイトからダウンロードします)。
すべての管理対象コンピューターが、こちらのURLに対してアクセス可能かをお知らせください。
2021/07/06 追加・変更
追加されるドメイン
downloads.zohocdn.com
目的
エージェントの自動更新時に、新しいバージョンのエージェントバイナリをダウンロードするために使用します。
すべての管理対象コンピューターが、こちらのURLに対してアクセス可能かをお知らせください。
また、上記変更にホワイトリストに追加するIPアドレス範囲にも一部変更がございます。
変更されるドメイン
dms.zoho.com → us3-dms.zoho.com, us4-dms.zoho.com
米国リージョン以外の場合につきましては、通信を許可する必要のあるドメインをご覧ください。