Tenableとの連携機能
この記事では、Tenable社の脆弱性管理ツールである Tenable.io との連携機能について説明しています。
Tenableとの連携機能
パッチ管理ツールであるEndpoint Central Cloudは、脆弱性管理ツールの Tenable.io との連携に対応しました。連携を有効化することで、脆弱性スキャンからパッチ適用までの一連の操作が1つのコンソールから可能になります。
連携の設定方法
- Tenable.ipのAPIキーを取得します。詳細はTenable社の以下のドキュメントをご覧ください。
API キーを生成する(Tenable.io > APIキーを生成する | tenable Documentation) - アクセスキーと秘密鍵を保存します。
- Endpoint Central CloudにAdministrator権限のあるユーザーとしてログインし、管理タブ > 統合化 > Threat scanner settings を開きます。
- [今すぐ提携] > Tenable.io を開きます。
- 詳細を入力します。
- アクセスキーと秘密鍵を入力します。
- Patch Manager Plusのもつ管理対象の情報をTenable.ioにエクスポートする場合は「Post asset data」を有効化します。
- [編集]をクリックして同期時刻を指定します。
- [保存]をクリックします。
- 連携が完了すると、「Tenable.ip Threats」タブが表示されます。
脆弱性スキャン
(準備中)