Endpoint Central Cloud クラウドサービスのセキュリティ対策について
作成日:2022年2月15日 | 更新日:2024年11月21日
Endpoint Central Cloud クラウドサービスのセキュリティ対策について
Endpoint Central Cloud(旧称: Desktop Central Cloud) を含む ManageEngine クラウドサービスのセキュリティ対策について、安全性・信頼性に係る情報を公開しております。ISOなど、取得している認証や管理体制に関する情報をご確認いただけます。
詳細は、以下のページをご覧ください。
- ManageEngine クラウドサービス セキュリティ対策について(新規タブで開きます)
サービスをホストしているデータセンターについて
日本国内からご登録いただいた場合、基本的に日本国内のZohoデータセンターでサービスがホストされます。複数のデータセンターにまたがっての利用には現在対応しておりません。詳細は日本データセンターのサービス開始についてをご覧ください(米国やEUなど、他の地域のデータセンターでご登録いただいている場合もございます。.jpや.comなど、トップレベルドメインをご確認ください)。
日本国内からご登録いただいた場合、基本的に日本国内のZohoデータセンターでサービスがホストされます。複数のデータセンターにまたがっての利用には現在対応しておりません。詳細は日本データセンターのサービス開始についてをご覧ください(米国やEUなど、他の地域のデータセンターでご登録いただいている場合もございます。.jpや.comなど、トップレベルドメインをご確認ください)。
データセンターはZohoグローバル本社によって運営されています(当社はZohoの日本法人である ゾーホージャパン です)。データセンターの詳細な情報は Know Your Datacenter(英語)をご覧ください。